よくあるご質問(ゾウの森『ゾウトレック』について)
2014/11/06
『ゾウトレック』についてお客様からよくあるご質問についてまとめてあります。
Q ゾウトレックとはどのようなものですか。
A 通常のライド場を飛び出して山の中をライドするコースです。
一度に乗れるのは10歳以上 2名様まで。1組3,000円でお乗りいただけます。
山の中は起伏もあり少しスリリングですが、いつもとは違ったゾウの背中からの目線で木々を見るのは新鮮です。
お申し込みの際は、通常のライドとは乗り方や諸注意が異なりますのでご注意ください。
Q ゾウトレックの予約がしたいです。
A 前日まででしたら、予約が可能です。
お申し込みは電話で受け付けております。
天候や動物の体調等によりお乗り頂けない場合もございますのでご注意ください。
※ゾウトレックは予約可能(1日の回数・時間が限定されています)。
※ゾウライドは予約不可(当日受付順にお乗りいただいています)。
Q こどもでも乗れますか?
A 幼いお子様はお乗りいただけません。
申し訳ございませんが、お乗りいただけるのは10歳以上となります。
10歳未満のお子様は通常のゾウライドコースをご案内させていただきます。
Q 雨でも乗れますか?
A ゾウトレックコースの状況によりお乗りいただけない場合もあります。
雨風が強い時等、悪天候時は乗ることができません。
地面のぬかるみ等、天気が良い日でもゾウトレックコースの状況によってはお乗りいただけない場合があります。
天気が不安定な日は通常のゾウライドコースをお勧めします。お客様の安全の為ご了承ください。
※雨の日のゾウライドについて
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
風の強くない雨の日は、ゾウさんの背中に傘をさしてゾウライドを行っております。
風で雨が吹き込んでしまう時には、屋根の下でミニライドになります。
天候の状態を見てその都度係員が判断をしますので、チケットを購入の時にはゾウの森でおたずねください。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
Q ゾウトレックの写真を撮りたいのですが…
A お客様のカメラをお預かりしての記念撮影は可能です(有料)。
ゾウトレックのコースは山の中に入ってしまうので、スタッフが代わりにシャッターをお切りします。お客様のカメラでの撮影ですが、500円をいただきます。
チケットを購入されるときに『写真希望』とお申し込みください。
Q ゾウトレックとはどのようなものですか。
A 通常のライド場を飛び出して山の中をライドするコースです。
一度に乗れるのは10歳以上 2名様まで。1組3,000円でお乗りいただけます。
山の中は起伏もあり少しスリリングですが、いつもとは違ったゾウの背中からの目線で木々を見るのは新鮮です。
お申し込みの際は、通常のライドとは乗り方や諸注意が異なりますのでご注意ください。
Q ゾウトレックの予約がしたいです。
A 前日まででしたら、予約が可能です。
お申し込みは電話で受け付けております。
天候や動物の体調等によりお乗り頂けない場合もございますのでご注意ください。
※ゾウトレックは予約可能(1日の回数・時間が限定されています)。
※ゾウライドは予約不可(当日受付順にお乗りいただいています)。
Q こどもでも乗れますか?
A 幼いお子様はお乗りいただけません。
申し訳ございませんが、お乗りいただけるのは10歳以上となります。
10歳未満のお子様は通常のゾウライドコースをご案内させていただきます。
Q 雨でも乗れますか?
A ゾウトレックコースの状況によりお乗りいただけない場合もあります。
雨風が強い時等、悪天候時は乗ることができません。
地面のぬかるみ等、天気が良い日でもゾウトレックコースの状況によってはお乗りいただけない場合があります。
天気が不安定な日は通常のゾウライドコースをお勧めします。お客様の安全の為ご了承ください。
※雨の日のゾウライドについて
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
風の強くない雨の日は、ゾウさんの背中に傘をさしてゾウライドを行っております。
風で雨が吹き込んでしまう時には、屋根の下でミニライドになります。
天候の状態を見てその都度係員が判断をしますので、チケットを購入の時にはゾウの森でおたずねください。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
Q ゾウトレックの写真を撮りたいのですが…
A お客様のカメラをお預かりしての記念撮影は可能です(有料)。
ゾウトレックのコースは山の中に入ってしまうので、スタッフが代わりにシャッターをお切りします。お客様のカメラでの撮影ですが、500円をいただきます。
チケットを購入されるときに『写真希望』とお申し込みください。
よくあるご質問(ゾウの森について)
2014/08/16
『ゾウの森』についてお客様からよくあるご質問についてまとめてあります。
Q ゾウに乗れると聞きました。
A ゾウライドは園内にあるゾウの森で受付中です。
一度に大人(中学生~)とこども(小学生まで)合計3名様まで、1組2,000円でお乗りいただけます。
乗り方の詳細はBlogのゾウライドのご案内や、モンキーパークHPをご覧下さい。
Q 小さなこどもでも乗れますか?
A 大人の方の同伴があれば乗ることができます。
自分で座ることができれば、そのままお乗り頂けます。赤ちゃんもおんぶ紐抱っこ紐などがあれば乗ることができます。
ゾウライドの場合、小さな赤ちゃんでもお子様1人となりますので、チケットをお求めの時はご注意ください。
Q 雨でも乗れますか?
A 天気の状態にもよりますが、小雨程度でしたら通常どおりお乗りいただけます。
風の強くない雨の日は、ゾウさんの背中に傘をさしてゾウライドを行っております。
風で雨が吹き込んでしまう時には、屋根の下でミニライドになります。
天候の状態を見てその都度係員が判断をしますので、チケットを購入の時にはゾウの森でおたずねください。
Q こどもだけで乗れますか?
A 10才以上のお子様でしたら、こどもだけでお乗りいただけます。
こどもだけでのる場合、全員が10才以上の時のみお乗りいただけます。
9才までのお子様には必ず保護者の方の同伴が必要になります。ご注意下さい。
Q ゾウに乗れると聞きました。
A ゾウライドは園内にあるゾウの森で受付中です。
一度に大人(中学生~)とこども(小学生まで)合計3名様まで、1組2,000円でお乗りいただけます。
乗り方の詳細はBlogのゾウライドのご案内や、モンキーパークHPをご覧下さい。
Q 小さなこどもでも乗れますか?
A 大人の方の同伴があれば乗ることができます。
自分で座ることができれば、そのままお乗り頂けます。赤ちゃんもおんぶ紐抱っこ紐などがあれば乗ることができます。
ゾウライドの場合、小さな赤ちゃんでもお子様1人となりますので、チケットをお求めの時はご注意ください。
Q 雨でも乗れますか?
A 天気の状態にもよりますが、小雨程度でしたら通常どおりお乗りいただけます。
風の強くない雨の日は、ゾウさんの背中に傘をさしてゾウライドを行っております。
風で雨が吹き込んでしまう時には、屋根の下でミニライドになります。
天候の状態を見てその都度係員が判断をしますので、チケットを購入の時にはゾウの森でおたずねください。
Q こどもだけで乗れますか?
A 10才以上のお子様でしたら、こどもだけでお乗りいただけます。
こどもだけでのる場合、全員が10才以上の時のみお乗りいただけます。
9才までのお子様には必ず保護者の方の同伴が必要になります。ご注意下さい。
よくあるご質問(施設利用について)
2014/08/02
お客様からのよくあるご質問についてまとめてあります。
Q 雨の日でも楽しめますか?
A お楽しみ頂けますが、建物の間の移動に雨具が必要になります。園内に置き傘もありますのでご利用ください。
サル劇場、サルのふれあい広場は屋内になっておりますので、天候に左右されずお楽しみ頂けます。
一部の展示やゾウの森が屋外になっていますが、屋根のあるところで餌やりなどができます。
(雨天時のゾウライドの詳細はゾウの森についてのよくある質問をご覧下さい)
Q 園内を見て回るのにどのくらいかかりますか?
A お客様ごとに異なりますが、1~2時間ぐらいです
園内を見て回るだけですと、さほどお時間は頂きませんが、ゾウライド、サル劇場、各種イベント等
時間の決まった催しもございますので、それにあわせ余裕を持ってご来園下さい。
Q 車椅子・ベビーカーの貸出はしていますか?
A 入園口で貸出を行っています。
台数は限られていますが、車椅子、ベビーカー共に貸出を行っております。気軽に声をおかけください。
但し、予約は承っておりませんのでご了承ください。
Q 授乳室・おむつが交換できるところはありますか?
A あります。授乳室が1箇所。ベビーベットが2箇所あります。
無料休憩所には授乳室とベビーベットが。多目的トイレにはベビーベット、フィッティングボードがあります。
Q ペットは一緒に入園できますか?
A ご入園いただけません。
当園は動物とのふれあいが中心の動物園です。園内を散歩している動物と、お客様やそのペットに、
思いもよらぬトラブルが発生する可能性がございますのでお断りさせていただいております。
ご了承ください。
Q 飲食できるところはありますか?
A あります。食堂と無料休憩所などをご利用ください。
軽食・麺類や各種アジアンフードをとりそろえた「ごはん家 ポーチャイ」がございます。
休憩所やベンチで、お弁当などの園内へお持込も可能です。
但し、園内の動物へ持ち込んだ食べ物を与えたり、
ふれあい広場やサル劇場など、動物の近くでの飲食はご遠慮下さい。
Q 雨の日でも楽しめますか?
A お楽しみ頂けますが、建物の間の移動に雨具が必要になります。園内に置き傘もありますのでご利用ください。
サル劇場、サルのふれあい広場は屋内になっておりますので、天候に左右されずお楽しみ頂けます。
一部の展示やゾウの森が屋外になっていますが、屋根のあるところで餌やりなどができます。
(雨天時のゾウライドの詳細はゾウの森についてのよくある質問をご覧下さい)
Q 園内を見て回るのにどのくらいかかりますか?
A お客様ごとに異なりますが、1~2時間ぐらいです
園内を見て回るだけですと、さほどお時間は頂きませんが、ゾウライド、サル劇場、各種イベント等
時間の決まった催しもございますので、それにあわせ余裕を持ってご来園下さい。
Q 車椅子・ベビーカーの貸出はしていますか?
A 入園口で貸出を行っています。
台数は限られていますが、車椅子、ベビーカー共に貸出を行っております。気軽に声をおかけください。
但し、予約は承っておりませんのでご了承ください。
Q 授乳室・おむつが交換できるところはありますか?
A あります。授乳室が1箇所。ベビーベットが2箇所あります。
無料休憩所には授乳室とベビーベットが。多目的トイレにはベビーベット、フィッティングボードがあります。
Q ペットは一緒に入園できますか?
A ご入園いただけません。
当園は動物とのふれあいが中心の動物園です。園内を散歩している動物と、お客様やそのペットに、
思いもよらぬトラブルが発生する可能性がございますのでお断りさせていただいております。
ご了承ください。
Q 飲食できるところはありますか?
A あります。食堂と無料休憩所などをご利用ください。
軽食・麺類や各種アジアンフードをとりそろえた「ごはん家 ポーチャイ」がございます。
休憩所やベンチで、お弁当などの園内へお持込も可能です。
但し、園内の動物へ持ち込んだ食べ物を与えたり、
ふれあい広場やサル劇場など、動物の近くでの飲食はご遠慮下さい。
| HOME |